セミナー情報

INFORMATION / SEMINAR

「働きたい人のためのお顔の身だしなみ・メイク相談会」【10月】

セミナー情報

身だしなみ、メイクについての悩みなどをシェアして解决!すぐに自分でできる仕事での身だしなみ術をお持ち帰りいただける相談会

男性・女性、性別問わずご参加歓迎です★

メイクをお化粧に限らず、「身だしなみ全般」として捉え、よい第一印象について考えます。

身だしなみについて習ったことがない。今までメイクをしたことがない。男性の顔の身だしなみって何をすればいいかわからない。社会人マナーのメイクってなに〜??

わかる〜!と言いたくなる方、ぜひこの機会にご参加ください。お顔の身だしなみについて一緒に考え、メイクの基本から道具の使い方、ワンポイントまで、、今さら聞けないことなんてないです。何でも聞いて!皆さんで解決しましょう。

性別を問わずご参加いただけます。ご興味をお持ちくださいましたら、ぜひご参加ください。

【内容】
・プライベートとお仕事メイクの違いとは?~身だしなみって?~
・身だしなみやメイクについて悩んでいること、相談したいこと、聞きたいことのシェア・メイク道具やコスメの解説、基本的な使い方について解説
・社会人メイクをみんなでやってみよう。
※適宜個別でアドバイス差し上げますのでご安心ください。

参加概要

対象者

いずれかに該当する方
・すでに大阪市サポステの利用登録がお済みの方
・利用登録はまだしていないが、今後継続して利用したいと考えておられる方
※セミナー当日までに初回面談・利用登録が必要です。

日時

2023年10月30日(月)14:00〜15:30くらいを目処に終わる予定

費用
無料
定員

6名 ※皆さんお一人おひとりに合わせたご提案をします。安心してご参加ください。

開催場所
大阪市西区靱本町1-16-14(大阪市サポステが入っている建物の3Fの広間)

備考
【持ち物】普段お使いのメイク道具があれば(コスメなど)
※お持ちでない場合は、こちらでご用意した共用のものをご使用いただけます。
申込み
ご参加には『大阪市地域若者サポートステーション』への登録が必要となります。既にご登録の方はお電話にてお申し込みもしくは、担当カウンセラーへお申し出ください。 はじめてご利用される方は、セミナー利用のみのお申込みは受付できませんので、まずはお電話にてお問い合わせください。
OKADA KAE
キャリアカウンセラー

このお仕事に就く前の私は、"みんなと同じレール”から外れて、戻りも進みもできずにいました。「早くここから抜け出したい」抜け出す策はたった一つではなく、それぞれに違っていて、それでいいんだと思います。「まずは今の自分、現在地を知ること」一人だと難しかったり、怖かったりしますよね。大丈夫、私たちにそのこと、聴かせてください。

相談時間
月~金曜日
10:00〜16:00(最終受付)
木曜日(夜間)
17:00〜19:00(最終受付)
土曜日
不定期
休館日:日・祝・年末年始
予約・お問い合わせ受付
電話受付時間
月〜金 9:30〜17:00 (木曜日は19:00まで) (木曜日は 19:00 まで)
お申し込みフォーム
アクセス
〒550-0004
大阪市西区靱本町1-16-14 ハローライフ 2F
最寄り
[Osaka Metro] 四つ橋線 本町駅28番出口から西へ
およそ400m
© 大阪市地域若者サポートステーション All Rights Reserved.
令和4年度地域若者サポートステーション事業事業受託者: NPO法人HELLOlife
ページ上部へ戻る
ご利用をお考えの方はこちら